名古屋支部

「日本の“文化形成”シリーズ」

例会案内
2025年04月15日
今池ガスビル8 階 ガス燈
名古屋市千種区今池1 丁目8-8
TEL:052-732-2944
SAM 日本チャプター 副会長
シンメイン商事株式会社 会長

高橋 正夫 様

◆日  時:2025年4月15日(火曜日)12:00 ~ 14:00 (食事付きです)
【Zoomミーティング参加の方】
https://zoom.us/j/5221559787?pwd=3fpASVEE5hop5lYjcjZbd79MQkj28p.1
◆例会会場:「ガス燈」(今池ガスビル8階)
名古屋市千種区今池1丁目8-8 TEL:052-732-2944
◆講  師:SAM日本チャプター 副会長・シンメイン商事株式会社 会長 高橋 正夫 様
1946年横浜の農家の長男に生まれ、明治大学農学部中退、産業能率短期大学卒業
1969年日本タイムシェア入社、NECデータ通信システム事業部のプロジェクト参画 1971年日本マクドナルド入社、店長、統括スーパバイザーを経てハンバーガー大学学長、広告宣伝部長、米国駐在員等歴任し、1992年45歳で退職、シンコーポレーション㈱を設立し代表取締役になり、創業チェーン企業のコンサルタントとしてカメラノキタムラ、ユニクロ、介護のツクイ、上場後にツクイの監査役、ツクイ大学学長等歴任、他10社以上のコンサルに従事、横浜マル大青果株式会社の代表取締役としてM&A成就
◆テーマ:「日本の“文化形成”シリーズ」
・日本にハンバーガーを普及させたマクドナルドは何をしたのか?
・スタートアップ成功の秘訣は?
・ゴールはどこ? トヨナルド
・自分の人事は自分が決める
・勝利の原則「Principle of War」
◆交流会会費:3,000円(当日のキャンセルは、キャンセル料を頂きます)

◆出欠の有無:2025年4月10日(木)までに下記 事務局にご連絡をお願いします。
【事務局】
メールアドレス:samnagoya2022@makino-co.co.jp
問合わせ先:株式会社マキノ(二俣)TEL:0569-36-0123  FAX:0569-35-6182
当日の連絡先: 090-3308-0010(牧野克則)

直近の例会

東京支部 大阪支部 名古屋支部
TOP